ゆい
2023/02/22 17:16
1
0
マカロニQユーザー
2023/03/08 11:17
6ヶ月以降で使用した方が良いと思います。 案外背もたれ部分て言うのかな、沈み込むので 新生児向きではないと思います。 合わない子には合わないので、実際に使ってみないと分かりにくいですよね💧
Emi
2023/02/27 00:03
手動のバウンサーを新生児期から9ヶ月頃まで使用しました。 子どもが活発になってくると徐々に使用頻度は減りましたが、活躍の場面が多く我が家には大助かりの育児アイテムでした。 大きく困ったことはないのですが、しいて言うなら少しだけ場所を取ることでしょうか。 お風呂や家事のために使う部屋を移動すると窮屈に感じることがありました。ただ、広い部屋で使う分には問題ありませんでしたし、畳んでコンパクトになるタイプで持ち運びにも困らなかったです。
2023/02/27 09:42
>Emi さん リビング以外でも使用できるよう移動のことを考えると畳めるタイプがきっと便利ですよね✨ ちなみに新生児期は首が座ってないと思いますか、バウンサーを使う上で何か気をつけていたことはありますか?
2023/02/28 23:29
>ゆい さん 我が家には移動できるタイプがぴったりでした。 3段階の高さ調節ができるもので、“体重○㎏まではここ”と決まっていたのでそれは守っていましたね。あとは長時間使用しないこととか、あまり激しく揺らさないこととか…基本的なことばかりですみません。
まういう
2023/02/24 16:50
据え置き型で、手動でスイングさせるタイプのバウンサーを使ってました。 背中がC字カーブで丸くなるので平らなところに寝かせるより落ち着くのか、抱っこしていて眠ったときにバウンサーに下ろすとそのまま寝てくれることが多かったです。 ただ、マジックテープでベルトを固定するのでバリバリと音がして起きちゃいそうな時がありました😥ベルトがバックルタイプだともう少し便利だったかなあ。
2023/02/27 09:35
>まういう さん なるほど、とても参考になります!マジックタイプだと確かに寝てくれた後、冷や冷やしますね😳盲点でした!細かいスペックも確認してみようと思います😊
1番好きなコンビニはどこ?
どこの枕を使っていますか?
お雛様っていくつまで飾りますか?
2022/03/08 20:45
6
3
2
ストレス解消法はありますか???
2022/03/25 18:08
4
5
何色のマスクを使ってますか😷
義実家の料理…
家庭の設備や家電から流れるメロディ
コンビニやスーパーでもらったお箸の使い道
宿題以外の勉強方法
秋のコメ祭り!豪華景品が当たる4週連続キャンペーン【実施要項】
2022/08/29 00:00
コメント一覧(6件)
マカロニQユーザー
2023/03/08 11:17
6ヶ月以降で使用した方が良いと思います。 案外背もたれ部分て言うのかな、沈み込むので 新生児向きではないと思います。 合わない子には合わないので、実際に使ってみないと分かりにくいですよね💧
Emi
2023/02/27 00:03
手動のバウンサーを新生児期から9ヶ月頃まで使用しました。 子どもが活発になってくると徐々に使用頻度は減りましたが、活躍の場面が多く我が家には大助かりの育児アイテムでした。 大きく困ったことはないのですが、しいて言うなら少しだけ場所を取ることでしょうか。 お風呂や家事のために使う部屋を移動すると窮屈に感じることがありました。ただ、広い部屋で使う分には問題ありませんでしたし、畳んでコンパクトになるタイプで持ち運びにも困らなかったです。
ゆい
2023/02/27 09:42
>Emi さん リビング以外でも使用できるよう移動のことを考えると畳めるタイプがきっと便利ですよね✨ ちなみに新生児期は首が座ってないと思いますか、バウンサーを使う上で何か気をつけていたことはありますか?
Emi
2023/02/28 23:29
>ゆい さん 我が家には移動できるタイプがぴったりでした。 3段階の高さ調節ができるもので、“体重○㎏まではここ”と決まっていたのでそれは守っていましたね。あとは長時間使用しないこととか、あまり激しく揺らさないこととか…基本的なことばかりですみません。
まういう
2023/02/24 16:50
据え置き型で、手動でスイングさせるタイプのバウンサーを使ってました。 背中がC字カーブで丸くなるので平らなところに寝かせるより落ち着くのか、抱っこしていて眠ったときにバウンサーに下ろすとそのまま寝てくれることが多かったです。 ただ、マジックテープでベルトを固定するのでバリバリと音がして起きちゃいそうな時がありました😥ベルトがバックルタイプだともう少し便利だったかなあ。
ゆい
2023/02/27 09:35
>まういう さん なるほど、とても参考になります!マジックタイプだと確かに寝てくれた後、冷や冷やしますね😳盲点でした!細かいスペックも確認してみようと思います😊