探す
ぴぴぴ

ぴぴぴ

2022/04/14 18:09

ウイスキー初心者です。美味しいウイスキーを探しています

学生時代は角やトリス、ジムビームばかりハイボールで飲んでいましたが、 先日、先輩にバーに連れて行ってもらい、そのときに飲んだウイスキーロックがとても美味しく、今後は家でも良いウイスキーを飲んで行きたいなと思いました。 バーで飲んだウイスキーはイチローズ?という名前だったと思います。 社会人になって自分へのご褒美にいいウイスキーを買いたいと思っております。 とはいえ、全然詳しくないのでおすすめのウイスキーがあったら教えてほしいです。 みなさんはどんなウイスキーを飲まれていますか?

  • good

    5

  • smile

    3

  • worry

    0

  • cry

    1

コメント一覧(7件)

alt

最後の晩餐

2022/04/19 17:54

イチローズモルトが気に入ったなら、ピートが強くない方が好みかもしれませんね。 他の方も書かれてますがシーバスリーガルのミズナラ、あとニッカのフロムザバレル、どちらも4千円程度で比較的手頃な値段ですがクセがなく飲みやすいのでオススメです!

返信ボタン
1
ハート
jojojojojoji

jojojojojoji

2022/04/15 20:54

イチローズモルトおいしいですよね。 学生時代にオーセンティックなバーで働いたのがきっかけでウイスキーが好きになり、今もほぼ毎日のように飲んでいます笑 普段水割りやソーダ割りの時はデュワーズ、ジェムソンをよく飲みます。 ロックやストレートで飲むのは、グレンリベットやカリラなどのシングルモルトが多いです。 自分へのご褒美ならシングルモルトで、比較的飲みやすいグレンリベットやマッカランなどから始めてみるのがよいのではないでしょうか! 飲みやすいブレンデッド系であれば、メーカーズマークやオールドパーなどもおすすめです。

返信ボタン
8
ハート
返信を閉じる閉じる
ぴぴぴ

ぴぴぴ

2022/04/19 01:17

そうです!バーで飲んだのはイチローズモルトでした。 オーセンティックなバーで働かれていたのでしたら、間違いないセレクトですね!笑 たしかにグレンリベットとマッカランでしたら僕でも手が届きそうな価格でした。ありがとうございます。

返信ボタン
1
ハート
かれいぱん

かれいぱん

2022/04/15 20:08

私はバランタインの18年を推します! バランタインのファイネストはリーズナブルで飲みやすいウイスキーですが、 バランタインの18年は飲みやすさはそのままに、華やかさと上品さが10段階ぐらいアップしています😂 ウイスキーが苦手な友人に薦めても「これは美味しい!」と言ってくれますね。 少々高いですがぜひともお試しあれ。

返信ボタン
8
ハート
返信を閉じる閉じる
ぴぴぴ

ぴぴぴ

2022/04/19 01:13

バランタインの18年、さきほど調べたのですが結構高いですね! でも、ラベルがかっこいいですし18年もかけているだけあってすごそうです。。。候補にします!ありがとうございます。

返信ボタン
0
ハート
ゆき

ゆき

2022/04/14 20:36

ジャックダニエルとシーバスリーガルが好きです! ぜひ候補のひとつにしてみてください✨

返信ボタン
8
ハート
返信を閉じる閉じる
ぴぴぴ

ぴぴぴ

2022/04/19 01:11

ジャックダニエルは学生の時も飲んだことがあります。飲みやすくて美味しいですよね。シーバスリーガル調べてみます!

返信ボタン
0
ハート
こちらもおすすめ

ジャムパンについて

定食の配置、どっち派ですか?

定食の配置、どっち派ですか?

2022/08/21 15:22

  • 17

  • good

    11

  • smile

    5

  • worry

    0

  • cry

    0

あんバター

エコバッグ、どんなのを使っていますか?

どの柑橘類が好きですか〜🍊

どの柑橘類が好きですか〜🍊

2022/04/13 23:04

  • 4

  • good

    7

  • smile

    4

  • worry

    0

  • cry

    0

このシチュエーションにはこれ、という組み合わせ

サイゼリヤのおすすめ

パン屋さんに行ったら必ず買うパンってありますか?

ラーメン屋のラーメン一杯に払える上限金額

ラーメン屋のラーメン一杯に払える上限金額

2022/08/23 19:16

  • 4

  • good

    2

  • smile

    5

  • worry

    0

  • cry

    0

タピオカといえば黒くて大きい粒が入ったドリンクが一般的な昨今ですが