ゆき
2022/04/20 23:19
2
0
3
titin☆
2022/04/21 09:47
病院のお食事は薄味なことが多いので、ふりかけや常温で日持ちするご飯のお供なんかも喜ばれると思いますよ♪ご友人がお茶好きな方でしたらハーブティーや紅茶、ティーバックタイプで種類がたくさん入っているもいいかも?早く良くなるといいですね。
2022/04/21 17:17
コメントありがとうございます! ふりかけ…!確かに喜ばれそうです😳 友人は紅茶が好きなので種類がいくつか入っているものを選んでみようと思います💕
まういう
2022/04/21 09:37
怪我の入院だと身体は元気なのに動けなくて退屈ですね💦 王道だと暇つぶしになる雑誌や小説、マンガ本。 あとは女性だったら靴下、ホットアイマスク、フェイスパック、気分をリフレッシュできる香りのハンドクリームやリップクリームなどもおすすめです😌 義母が入院したときは靴下をリクエストされて、乾燥対策にもなるようにシルクの靴下を選んだら喜んでもらえました。
2022/04/21 17:15
コメントありがとうございます😊 確かに暇つぶしできたり、気分をリフレッシュできるものいいですね! 教えていただいたものからいくつか選んで持っていこうと思います✨
2022/04/22 08:46
お見舞いに行く側はどうしたらいいんだろうって悩むこともあると思いますが、入院経験者としては顔を見せてくれるだけでも嬉しいです😌💓
ぽぽんた
2022/04/20 23:42
ご友人様、どんなご病気なのでしょうか?💦 食事は大丈夫なご病気でしょうか? 食べやすいものでしたら千疋屋などで買えるちょっといいフルーツゼリーがおすすめです😌
2022/04/21 17:13
コメントありがとうございます! 足を怪我したとのことでした💦 食事は大丈夫そうなので、おすすめしていただいたちょっといいフルーツゼリーを持っていこうと思います😊
ミックスペーパーを入れる袋がない問題、、
「雨の日っていいな」と思うこと
本家や地元では発音が違ってびっくりしたもの
\新着通知がリニューアルしました/
2022/06/08 18:12
4
5
いつもストックしている缶詰は?
保育園の連絡帳にどんなこと書いてますか?
食費や生活費の抑え方、節約方法を教えてください!
豆苗切った後どうしてますかー?
2022/05/23 09:02
1
パン食に味噌汁はアリでしょうか?
部屋干しを快適にしたい
コメント一覧(7件)
titin☆
2022/04/21 09:47
病院のお食事は薄味なことが多いので、ふりかけや常温で日持ちするご飯のお供なんかも喜ばれると思いますよ♪ご友人がお茶好きな方でしたらハーブティーや紅茶、ティーバックタイプで種類がたくさん入っているもいいかも?早く良くなるといいですね。
ゆき
2022/04/21 17:17
コメントありがとうございます! ふりかけ…!確かに喜ばれそうです😳 友人は紅茶が好きなので種類がいくつか入っているものを選んでみようと思います💕
まういう
2022/04/21 09:37
怪我の入院だと身体は元気なのに動けなくて退屈ですね💦 王道だと暇つぶしになる雑誌や小説、マンガ本。 あとは女性だったら靴下、ホットアイマスク、フェイスパック、気分をリフレッシュできる香りのハンドクリームやリップクリームなどもおすすめです😌 義母が入院したときは靴下をリクエストされて、乾燥対策にもなるようにシルクの靴下を選んだら喜んでもらえました。
ゆき
2022/04/21 17:15
コメントありがとうございます😊 確かに暇つぶしできたり、気分をリフレッシュできるものいいですね! 教えていただいたものからいくつか選んで持っていこうと思います✨
まういう
2022/04/22 08:46
お見舞いに行く側はどうしたらいいんだろうって悩むこともあると思いますが、入院経験者としては顔を見せてくれるだけでも嬉しいです😌💓
ぽぽんた
2022/04/20 23:42
ご友人様、どんなご病気なのでしょうか?💦 食事は大丈夫なご病気でしょうか? 食べやすいものでしたら千疋屋などで買えるちょっといいフルーツゼリーがおすすめです😌
ゆき
2022/04/21 17:13
コメントありがとうございます! 足を怪我したとのことでした💦 食事は大丈夫そうなので、おすすめしていただいたちょっといいフルーツゼリーを持っていこうと思います😊