mamico.m
2022/02/09 14:38
1
2
0
ichigo3
2022/03/09 12:17
我が家は、BRUNOを愛用してます プレートを鍋用に変えればいいのです 他にたこ焼き用のプルートも入っていました
まーるさ
2022/02/11 22:58
自粛期間でホットプレートを購入して、これはいい買い物だった!とすごく満足しています。プレートを変えれば、鍋だけでなく焼き物、味付きのご飯など料理の幅がかなり広がったのでホットプレートおすすめです。熱々で楽しいです。
2022/02/12 07:05
まーるささん ホットプレートは型を変えると色々と出来るのが魅力的ですよね😍 今の手持ち鍋はガスもIHもイケるのでIHヒーター買う方に傾いていましたが、ホットプレートも捨てがたいですね。迷います😆 ありがとうございます!!
あずみい
2022/02/11 07:24
我が家はIHコンロと鍋です(*´ 艸`) 子どもたちがまだ幼いのでなるべく危なくないように…
2022/02/11 08:35
あずみいさん やはりIHコンロですか! ガスコンロのお家はお聞きした中では未だないですね💦 買わないといけないな、と思いました。 ありがとうございます!
ルナ
2022/02/11 00:37
深めのホットプレートを愛用しています!コンセントだけなので便利です!
2022/02/11 08:34
ルナさん ホットプレートも便利ですよね!プレート付け替えられたり✨✨ うーん、迷います😆 ありがとうございます!
まゆみん
2022/02/09 17:56
この冬IHの卓上ヒーター(コンロ)に買い替えました。実際に火が出ているわけではないので、心なしか安心です。 IH対応の鍋も今はかなり種類が出ています。Iスタイリッシュなメタルのものから、一見すると土鍋風のものまで。 調理中にガスボンベが切れることもなく安心です。(でも、収納できるのであればガスボンベのものもとっておくといいと思います。災害時などは停電すると電化製品はオジャンですから)
2022/02/10 21:22
まゆみんさん ありがとうございます!やはりIHヒーターは安心ですよね! ガスコンロは結構古い物で、高さが高くなってしまい、まだ子供が小さいので自分で取る!と言った時にヒヤヒヤするので、IHは火も出ないし薄型でしょうし、良さそうですね!ありがとうございます⭐
コーン🌽は缶詰派?冷凍派?
2022/08/08 17:02
9
好きな香辛料、調味料、教えてください!
2022/05/17 10:22
4
オススメの調理器具について
2022/02/22 04:39
6
買って良かった調理道具
ステンレスのフライパン使っている方〜💦
2022/06/02 13:06
3
サワークリームってどう使うの!?
2022/09/29 18:13
ミックスジュースのおすすめな組み合わせってありますか?
2022/03/09 12:00
千切りキャベツに何をかけて食べますか?
シュー生地についてご教授いただけますでしょうか
2023/04/01 08:25
ブロッコリーの茎を捨てる人っていますか?
コメント一覧(9件)
ichigo3
2022/03/09 12:17
我が家は、BRUNOを愛用してます プレートを鍋用に変えればいいのです 他にたこ焼き用のプルートも入っていました
まーるさ
2022/02/11 22:58
自粛期間でホットプレートを購入して、これはいい買い物だった!とすごく満足しています。プレートを変えれば、鍋だけでなく焼き物、味付きのご飯など料理の幅がかなり広がったのでホットプレートおすすめです。熱々で楽しいです。
mamico.m
2022/02/12 07:05
まーるささん ホットプレートは型を変えると色々と出来るのが魅力的ですよね😍 今の手持ち鍋はガスもIHもイケるのでIHヒーター買う方に傾いていましたが、ホットプレートも捨てがたいですね。迷います😆 ありがとうございます!!
あずみい
2022/02/11 07:24
我が家はIHコンロと鍋です(*´ 艸`) 子どもたちがまだ幼いのでなるべく危なくないように…
mamico.m
2022/02/11 08:35
あずみいさん やはりIHコンロですか! ガスコンロのお家はお聞きした中では未だないですね💦 買わないといけないな、と思いました。 ありがとうございます!
ルナ
2022/02/11 00:37
深めのホットプレートを愛用しています!コンセントだけなので便利です!
mamico.m
2022/02/11 08:34
ルナさん ホットプレートも便利ですよね!プレート付け替えられたり✨✨ うーん、迷います😆 ありがとうございます!
まゆみん
2022/02/09 17:56
この冬IHの卓上ヒーター(コンロ)に買い替えました。実際に火が出ているわけではないので、心なしか安心です。 IH対応の鍋も今はかなり種類が出ています。Iスタイリッシュなメタルのものから、一見すると土鍋風のものまで。 調理中にガスボンベが切れることもなく安心です。(でも、収納できるのであればガスボンベのものもとっておくといいと思います。災害時などは停電すると電化製品はオジャンですから)
mamico.m
2022/02/10 21:22
まゆみんさん ありがとうございます!やはりIHヒーターは安心ですよね! ガスコンロは結構古い物で、高さが高くなってしまい、まだ子供が小さいので自分で取る!と言った時にヒヤヒヤするので、IHは火も出ないし薄型でしょうし、良さそうですね!ありがとうございます⭐