mamico.m
2022/02/10 22:04
2
1
0
macaronichan
2022/03/16 23:16
コロナなので水分をこまめに摂取したほうがよいといわれました。 買い物にいくときは、300mlの小さいペットボトルに水をいれて、 もっていき、お店についたら飲む、出るとき飲むなど 一口でもよいのでやっています。
2022/03/18 15:00
買い物に行く際にも気を付けていらっしゃるんですね! すごいです。 何とか荷物を少なくしようと、自分の分は持って出ることはあまりなくて。 一口ずつでも飲めば、積み重ね、ですね。 ありがとうございます!
saori.612
2022/03/14 14:16
喉が渇いた時に1リットルは自然に飲んでいます。
2022/03/18 15:01
自然に1ℓ飲めているとは、すごいですね!見習いたいです。
ichigo3
2022/03/05 16:01
朝起きたら、白湯を飲むといいと聞いて飲んでいます 娘には、休日等2リットルのペットボトルを部屋に置いておき、喉が渇いたら定期的に摂るように伝えて、一日に摂る水分量として意識するようになりました
2022/03/18 14:58
白湯はいい、と言いますよね! そして2ℓを部屋に置いておくんですね。 確かに、コップに注いだりペットボトルがあれば、 目に入って意識しやすくなりますね。やってみます。 ありがとうございます!
とろろ
2022/02/15 23:42
1日2リットルなんてよく聞きますが、人によって必要な量は異なるので無理して飲まなくてもいいと思います。 こまめに飲もうと心がけて実践することで、変わってくると思います☺︎
2022/02/17 06:13
こまめに無理せずに、ですね! ありがとうございます!!
とも
2022/02/15 17:25
忘れがちなのでトイレに行ったらすぐ飲むようにしています
2022/02/15 20:29
なるほど!出したら飲む(笑) 分かりやすいですね。 ありがとうございます!!
ウォーキングのお供
何味のプロテインが好きですか?
ヒゲ剃りはカミソリ派?シェーバー派?
前向きになれる習慣ありますか?
これをしたら、調子が良くなったという健康法ありますか?
ポテチを食べる時に気を付けていること
プロテインを混ぜて飲む人いますか?
2022/08/26 00:56
白湯を飲むときに何でお水を沸かしていますか
花粉症の方、何か対策していますか?
生理中の眠気対策 どうしてますか?
コメント一覧(18件)
macaronichan
2022/03/16 23:16
コロナなので水分をこまめに摂取したほうがよいといわれました。 買い物にいくときは、300mlの小さいペットボトルに水をいれて、 もっていき、お店についたら飲む、出るとき飲むなど 一口でもよいのでやっています。
mamico.m
2022/03/18 15:00
買い物に行く際にも気を付けていらっしゃるんですね! すごいです。 何とか荷物を少なくしようと、自分の分は持って出ることはあまりなくて。 一口ずつでも飲めば、積み重ね、ですね。 ありがとうございます!
saori.612
2022/03/14 14:16
喉が渇いた時に1リットルは自然に飲んでいます。
mamico.m
2022/03/18 15:01
自然に1ℓ飲めているとは、すごいですね!見習いたいです。
ichigo3
2022/03/05 16:01
朝起きたら、白湯を飲むといいと聞いて飲んでいます 娘には、休日等2リットルのペットボトルを部屋に置いておき、喉が渇いたら定期的に摂るように伝えて、一日に摂る水分量として意識するようになりました
mamico.m
2022/03/18 14:58
白湯はいい、と言いますよね! そして2ℓを部屋に置いておくんですね。 確かに、コップに注いだりペットボトルがあれば、 目に入って意識しやすくなりますね。やってみます。 ありがとうございます!
とろろ
2022/02/15 23:42
1日2リットルなんてよく聞きますが、人によって必要な量は異なるので無理して飲まなくてもいいと思います。 こまめに飲もうと心がけて実践することで、変わってくると思います☺︎
mamico.m
2022/02/17 06:13
こまめに無理せずに、ですね! ありがとうございます!!
とも
2022/02/15 17:25
忘れがちなのでトイレに行ったらすぐ飲むようにしています
mamico.m
2022/02/15 20:29
なるほど!出したら飲む(笑) 分かりやすいですね。 ありがとうございます!!