探す
おこめ

おこめ

2022/07/06 12:59

自家製って書くと何でもおいしそうな感じしますが…

実際のところ、自家製にもピンキリあるというか、買った方がおいしいことも多くないですか? 知り合いに手作り味噌を頂いたのですが、正直に言ってあまりおいしいとは思えず💦 居酒屋やレストランのメニューでも「自家製」と書くと何となくおいしそうに思うけど、それって思い込みなんじゃないかと思い始めました。 自家製より買った方がいいもの、逆にこれは自家製が絶対おいしいと思うもの、ありますか?

  • good

    7

  • smile

    6

  • worry

    1

  • cry

    0

コメント一覧(8件)

alt

最後の晩餐

2022/07/11 15:38

自家製ベーコンとかはハズレない気がします。多分、添加物の量が違うんでしょうね。 買った方が確実に美味しいのは麺類。過去にそば、うどんを打ったことがありますが、技量不足というのもありますが仕上がりが今一つでした。

返信ボタン
0
ハート
返信を閉じる閉じる
おこめ

おこめ

2022/07/25 14:43

>最後の晩餐 さん たしかに添加物の量は変わってきますね!そば、うどんは職人の領域というイメージです💦

返信ボタン
1
ハート
まういう

まういう

2022/07/11 09:39

まさに手前味噌ですね! ケーキとかお菓子類は、味だけで考えるとやっぱり買った方がおいしいと思います🍰 手作りの方がおいしいと言い切れるのは、タルタルソース、マヨネーズあたりかなあ。

返信ボタン
1
ハート
返信を閉じる閉じる
おこめ

おこめ

2022/07/25 14:42

>まういう さん そうです、ザ・手前味噌!タルタルソースは手作りが優勝ですよね。

返信ボタン
0
ハート
freeride

freeride

2022/07/08 19:34

確かに自家製って聞くと美味しそうって思っちゃいますね。。 ドレッシングとか市販品よりも賞味期限がかなり少ないお店の自家製のものとか美味しいのが多い気がします。(どっちにしても買ったものですが・・)

返信ボタン
2
ハート
返信を閉じる閉じる
おこめ

おこめ

2022/07/25 14:41

>freeride さん レストランのドレッシングおいしいですよね!すりおろし玉ねぎとかにんじんとか、油以外の成分が多いイメージです。

返信ボタン
0
ハート
えび

えび

2022/07/06 15:33

これは私の技量の問題ですが、全粒粉で一からピザを作ったときは激まずでした。笑

返信ボタン
2
ハート
返信を閉じる閉じる
おこめ

おこめ

2022/07/25 14:40

>えび さん 全粒粉ピザってあまりないですね🍕粉から作ろうという気持ちが尊いです!

返信ボタン
0
ハート
こちらもおすすめ
卵かけご飯に合う醤油

卵かけご飯に合う醤油

2022/10/28 00:18

  • 6

  • good

    11

  • smile

    4

  • worry

    0

  • cry

    0

生食パンが好きですが、お勧めを教えてください

有名店で好きなケーキ屋さんはどこですか?

あなたのポテトNO.1はどこのですか?

あなたのポテトNO.1はどこのですか?

2022/08/24 14:38

  • 6

  • good

    4

  • smile

    8

  • worry

    0

  • cry

    0

【結果発表】\こんなアイスクリームギフトあったらいいな🍦/6月のキャンペーン

【結果発表】\こんなアイスクリームギフトあったらいいな🍦/6月のキャンペーン

2023/07/05 18:00

  • 118

  • good

    22

  • smile

    5

  • worry

    0

  • cry

    1

はなまるうどんで注文するサイズ

どの柑橘類が好きですか〜🍊

どの柑橘類が好きですか〜🍊

2022/04/13 23:04

  • 4

  • good

    7

  • smile

    4

  • worry

    0

  • cry

    0

バレンタインスイーツ

白米が止まらない!ご飯のお供は?

白米が止まらない!ご飯のお供は?

2022/06/06 15:24

  • 5

  • good

    6

  • smile

    4

  • worry

    1

  • cry

    2

マダコとミズダコ、どちらが美味しいと思いますか?