探す
alt

マカロニQユーザー

2022/08/09 00:56

コロナ後遺症で肉が食べられなくなり困っています

6月にオミクロン株に感染し、6月末には陰性となったのですが、その後ずっと後遺症が続いています。最初は脱毛がひどかったのですが、徐々に疲れやすくなり、発熱が増えて、仕事もセーブしている状況です。後遺症の治療を担当する医師曰く、発熱は本来の発熱ではなく、体温の調節機能が壊れているそうで、個人的には発熱だろうが調節機能の故障だろうが毎日37.7や8度も熱が出ると疲れ果ててしまいます。元々その傾向はありましたが、それでも37.3度くらいが最大値でした。 主に集中したり、プレッシャーを感じると発熱するようです。 そんな中、お肉が食べられないことにある日突然気がつきました、食べようと思えば食べられるのですが、非常に気持ち悪く写真を見るだけで吐き気がします。しかし、魚料理は食べられるのです。医師からは今は咀嚼することを体が嫌がっているから、とにかく卵を1日七個ほど食べるように言われています。調理に使うバターなど含めて結構なカロリーを摂取しています。卵ってこんなに食べて良いのでしょうか。もはやオナラが硫黄の匂いではなく、ゆで卵そのものの匂いがするようになってきました。あとはひたすら大豆製品を食べています。 加えて、最近気づいたのですが、あまり役には立たないけど、かき氷を食べる時の頭がキーンとする、アイスクリーム頭痛と呼ばれるものが完全に消え去りました。店内に入った誰よりも爆速で食べることが出来ました。神経回路が断絶されたのでは無いかと思います。正直、今は療養中より体がきついです。地域柄海がなく 魚料理は回転寿司ぐらいでしか食べないので、とてもストレスで目元がピクピクするようになりました。 他に皆さんコロナの後遺症で、食べ物の好みが変わったりできないことができるようになったり、あまり表には出てこない症状はありますか?調べても出てこないので、自分だけではないかと心配でたまりません。 #コロナ #後遺症 #食の好みの変化

  • good

    0

  • smile

    4

  • worry

    0

  • cry

    9

コメント一覧(5件)

alt

マカロニQユーザー

2022/08/13 16:09に更新

このコメントは投稿者によって削除されました。

返信ボタン
0
ハート
マイ

マイ

2022/08/10 06:19

卵7個の摂取=たんぱく質の摂取 ギリシャヨーグルトは、いかがでしょうか? 普通のヨーグルトの2倍以上のたんぱく質ですし、 冷たければ、お口にあうのではないでしょうか? 身内にもコロナに感染したものが数人います。 コロナ後遺症は、本当につらいですよね。

返信ボタン
4
ハート
返信を閉じる閉じる
alt

マカロニQユーザー

2022/08/13 16:12

>マイ さん どうもありがとうございます。ギリシャヨーグルトですか!ふつうのヨーグルトはよく食べますが、ギリシャヨーグルト美味しいですよね。早速スーパーで買ってみます。ありがとうございます。 お身内の方も感染されたのですね。後遺症が残った方もいらしたのでしょうか。もしそうであれはお早い対応ありがとうございますご回復をお祈りいたします。 マイ様もどうかお気をつけ下さいませ。(もはや気をつけようがないですが)

返信ボタン
2
ハート
alt

マカロニQユーザー

2022/08/09 11:29

つい最近コロナ(おそらくオミクロン株)に罹患しました。 ワクチンも接種していたおかげか比較的軽傷で済んだのですが、 ワクチンの副反応と比較して喉や呼吸器官の違和感が、 回復して3日経った今もなかなか取れないような気がします。 あとトピ主さんとは逆で体温が1度程度低くなった気がします😅 この状態でいいのかちょっと不安になってきました。。。

返信ボタン
4
ハート
返信を閉じる閉じる
alt

マカロニQユーザー

2022/08/13 17:02

>マカロニQユーザー さん 無事ご回復された様で何よりです。 風邪的な症状はひと月くらい続くことは珍しくないそうです。療養中調べまくりましたが、たとえPCRにしろ抗原検査にしろ、あくまでもウイルス量が検出出来なくなったことが陰性なので、回復後数日では恐らくはウイルス自体は体の中に残っているのでしょう(と色々なところで読みました)。 体温が下がってしまったのも心配ですね。 それは初めて聞きました。自律神経系に影響したのでしょうか。冷えるのも辛いですよね。。

返信ボタン
1
ハート
まういう

まういう

2022/08/09 10:31

コロナ後遺症とは関係ない体験談ですが、、 お正月にすき焼きでサシの多いお肉を食べたあと、脂汗が出てめまいと吐き気。トイレまでも這っていくような状況。お酒を飲みすぎたのかなと思っていましたが、数日後に合い挽き肉で作ったカレーを食べて同じ症状に。でも焼肉でハラミを食べたところ症状なし。 そんなことを繰り返して、牛脂が身体に合わないのでは?と考えましたが、牛脂に限らず、脂身たっぷりのとんかつや脂ののったサバの塩焼きなども昔から苦手でした。 色々ネットで調べて、自分なりに納得できたのが「脂肪融点」の話です。 脂肪が溶ける温度=融点は肉の種類によって異なり、鶏→馬→豚→牛→羊の順で高くなる。(鶏は30〜32℃、羊は44〜55℃) 融点が体温より高い牛や羊は温かいうちに食べるが、体内に入ると固まるので消化不良の原因になりうる。 一方、魚の脂(EPAとDHA)は融点が-40℃以下と低く、サラサラなので消化もしやすい。 そもそも脂肪を消化吸収するには時間がかかるし、内臓のコンディションが整っている必要がある💦 昔から動物性脂肪が苦手だったけど、寝不足や飲み過ぎが続いて身体のコンディションが悪いときに症状が強く出てしまったのだろうと、今は思っています。 もしトピ主さんがコロナ後遺症で消化能力が低下しているなら、脂肪が少ない鶏肉を試してみるのはどうでしょうか?(ほぐしたサラダチキン、鶏むねミンチを使った料理など) お医者さんに一日に卵7個と言われているということは、きっとタンパク質摂取が必要なのだと思います。 肉を消化するためには胃酸が必要で、胃酸を作るにはタンパク質が必要なんだそうです。 タンパク質はわたしも不足気味なので、意識的に摂るようにしています。 (参考にした記事はこちらです;https://www.shin-tan.com/archives/5996) どうかトピ主さんのお辛い状況が一日も早く良くなりますように🙏🙏

返信ボタン
3
ハート
まういう

まういう

2022/08/09 10:32に更新

このコメントは投稿者によって削除されました。

返信ボタン
0
ハート
こちらもおすすめ

「豚汁」の読み方はどっちですか?

おすすめキッチングッズを教えてください。

焼き餃子の作り方のこだわり教えてください

ブロッコリーの茎を捨てる人っていますか?

業務スーパーのオススメは?

業務スーパーのオススメは?

2022/03/22 01:22

  • 1

  • good

    3

  • smile

    2

  • worry

    0

  • cry

    0

白米、玄米、発芽玄米、雑穀米...どれを食べていますか?

白米、玄米、発芽玄米、雑穀米...どれを食べていますか?

2022/04/13 23:26

  • 6

  • good

    4

  • smile

    4

  • worry

    0

  • cry

    0

新年度で忙しい日でもぱぱっと作れる定番レシピって?

新年度で忙しい日でもぱぱっと作れる定番レシピって?

2022/04/06 00:00

  • 1

  • good

    2

  • smile

    3

  • worry

    0

  • cry

    0

助けて!大量のルバーブが…

助けて!大量のルバーブが…

2022/05/19 17:04

  • 6

  • good

    3

  • smile

    4

  • worry

    1

  • cry

    0

もやしって冷凍できるんですね

しらたきをおいしく食べたい