しろまるこ
2022/03/18 15:03
2
0
𝕪𝕦𝕒𝕞𝕦𝕞
2022/04/22 11:30
汚れの落とし方じゃなくて予防の方なんですが、お食事エプロンに母乳パッド付けてました。母乳パッドだと裏にテープ付いててズレないし、めちゃくちゃ吸収するのでスープとかも怖くないです!うちの子はだいぶ上手に食べれるようになったので最近はやってないですが、もし余ってるパッドあったら試してみてください!
柚子
2022/03/22 13:51
ぬるま湯に付けて、重曹か食器用中性洗剤で部分洗いしてます!それでも落ちなかったら漂白剤で浸け置きですかね💦
2022/03/29 09:30
やはりすぐ落とせるものではないですよね💦 こちらのやり方でトライしてみます🙌 教えてくださりありがとうございました💫
どうやって保存してますか⁇
2022/04/18 16:09
6
8
7
1
いつもストックしている缶詰は?
子供の習いごと
食材を買いに行く頻度は???
2022/03/19 17:11
13
🎤今日はどんな日でしたか?あなたのつぶやきをどうぞ!🎤
湯船にどれくらいの時間つかりますか?
【編集部より】今年のバレンタイン…みんなはどうする?
2022/03/20 02:51
15
12
11
ダニ対策について教えてください
子どものトイレトレーニング
好きなラジオ番組
コメント一覧(3件)
𝕪𝕦𝕒𝕞𝕦𝕞
2022/04/22 11:30
汚れの落とし方じゃなくて予防の方なんですが、お食事エプロンに母乳パッド付けてました。母乳パッドだと裏にテープ付いててズレないし、めちゃくちゃ吸収するのでスープとかも怖くないです!うちの子はだいぶ上手に食べれるようになったので最近はやってないですが、もし余ってるパッドあったら試してみてください!
柚子
2022/03/22 13:51
ぬるま湯に付けて、重曹か食器用中性洗剤で部分洗いしてます!それでも落ちなかったら漂白剤で浸け置きですかね💦
しろまるこ
2022/03/29 09:30
やはりすぐ落とせるものではないですよね💦 こちらのやり方でトライしてみます🙌 教えてくださりありがとうございました💫